
御挨拶
コラムタイトル
藤沢白門会へようこそ
会長 片 岡 久 興
「中央大学藤沢白門会」会長の片岡久興でございます。
当会は、平成7年12月7日に中央大学同窓生の地域支部として設立され、初代会長の故橋本篤治氏(昭和32年卒)を中心に諸先輩方のご努力やご苦労により様々な活動を始め、以来27年にわたり継続的にその輪を広げ現在に至っています。
このホームページの年間事業計画や活動予定・報告に掲載しているように7委員会による運営活動のみならず、同好の志で組織する9サークルを核として、会員相互の親睦交流を図り、その輪を広げる様々な事業を実施してまいりました。
私も第3代目の会長として7期目に入りましたが、当会の規約に掲げる「会員相互の親睦、交流を図るとともに母校の発展、 興隆と、地元文化の発展に寄与する」という設立目的の具現化に向けて、今後も会員の先頭に立ち、これまでの取組みを更に充実、拡大するよう努めてまいりたいと決意を新たにしたところでございます。
当会の課題であります「会員の増強」と「サークルの活性化」を図るために、これからは発想を転換し、今後の発展に結びつけていく所存ですので、未入会の同窓生の皆様、当会に入会し、一緒に活動しませんか。もちろん既存の事業に捉われない新たな発想での活動提案も歓迎いたします。
まずは、ホームページの入会案内をご覧いただき、是非この楽しい会にご参加下さるようご検討ください。
再下段の入会フォームがあなたの新たな世界の入り口です。
入会のご連絡、ご意見などお寄せいただくことをお待ちしております。
中央大学藤沢白門会概要
◇ 設 立:平成7年12月6日(設立総会)
◇ 会員数:240名(令和4年5月末現在)
◇ 年会費:3,000円
◇ 代表者:会長 片岡久興(昭和41年経済卒)《平成20年度就任》
*初代会長 橋本篤治
◇ 役 員:名誉会長、会長、副会長、相談役、顧問、
理事、監事、事務局長、事務局次長、会計
役員総数72名(令和4年5月末現在)
《役員は年会費のほか、年間協力金7,000円を別途納める》
◇ 会 議:*総 会 定期総会(4月)・臨時総会(必要に応じ開催)
*役員会 役員会(年2回 7月、12月)
常任役員会(年4回 5月、8月、12月、3月)
顧問会(年2回 4月、9月)
◇ 運営委員会:7委員会
1.親睦行事委員会 2.箱根駅伝応援委員会
3.会報委員会 4.渉外委員会
5.総務委員会 6.社会福祉活動委員会
◇ サークル同好会:9サークル同好会
1.ゴルフ | 2.旅 行 | 3.音楽鑑賞 |
4.写 真 | 5.緑と歴史散歩 | 6.白門サロン |
7.テニス | 8.釣り | 9.ワイン |
Copyright 2013 藤沢白門会. All Rights Reserved.